
デイサービスセンターすずかけ

施設概要・ご案内
デイサービスセンターは友達と楽しくすごせる日帰りの介護施設です
名称 | 滝川市デイサービスセンターすずかけ |
---|---|
所在地 | 〒079-0463 滝川市江部乙町東13丁目1番60号 |
電話 | 0125-75-5159 |
FAX | 0125-75-6622 |
メールアドレス | このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 |
ホームページ | http://www.hokkaido-hukushi.jp/ |
利用定員数 | 1日35名 |
開館日・開館時間 | 月曜日から土曜日 8時30分から17時00分 |
休館日 | 日曜日、年末年始(12/31~1/3) |
サービス提供時間(基本) | 9時30分から16時00分 (体調等により時間の短縮ができます。) |
利用対象者 | ①通所介護対象者(要介護1~5の方) ②第一号通所事業対象者【通所介護相当サービス】 (要支援1~2の方、基本チェックリストによる事業対象者) |
職 員 | 管理者、生活相談員、看護職員 兼 機能訓練指導員、介護職員、施設管理員 |
開設年月日 | 平成11年4月1日 |
その他 | 施設内に売店(10時~14時)、自動販売機あり 併設施設:老人保健施設ナイスケアすずかけ(入所、短期入所、通所リハビリ) |
1日の過ごし方
8:40~ 9:50 |
お迎え | 皆様のご自宅まで送迎車両でお迎えに伺います。 車両到着まで、ご自宅の中でお待ち下さい。 車椅子のままでも乗車可能な車両もございます。 |
---|---|---|
健康チェック | センター到着後、看護職員が健康チェックを行います。 (体温、血圧、脈拍など) |
|
10:00 | 体操・機能訓練 レクリエーション (外出行事) |
椅子に座ったままで、手足をつかった体操や運動、口腔体操などを行います。(個別の機能訓練も行います。) 体操後は、レクリエーション・ゲーム等への参加やご自由にお過ごし下さい。(外出行事の日もあります。) (集団でのゲームの他、麻雀、花札、オセロ、パズル、塗り絵、頭の体操など多数ございます。) |
11:30 | 昼食 | 栄養士が栄養バランスを考えて献立を作成しています。皆様の健康状態、摂食・嚥下状況に応じて、お粥や刻み食などの食事形態もご用意できます。昼食後は、お昼寝ができる場所やベッドなどもあります。 |
13:00 | 入浴 | 大浴槽の他、車椅子の方でも安心して入浴できる特殊浴槽もございます。 |
14:40 | おやつ | 今日のおやつは何だろうな、お楽しみに!! |
15:45 | 体操・お送り | 帰る前にも手足をつかった体操や運動を行います。皆様のご自宅まで順番にお送りいたします。 |

施設内・設備の状況
談話ホール
食堂・ホール
小上がり
浴室(一般浴)
浴室(特殊浴槽)
送迎車輛(車椅子対応)
デイサービスの様子

利用料金
- 利用料金は、利用時間や負担割合などによっても異なります。
施設見学・体験利用について
◆施設見学について
- 随時、施設見学は可能です。なお、外出行事に出掛けている、説明者が不在の場合もございますので、可能であれば事前にご連絡いただければ幸いです。
◆体験利用(無料)について
- デイサービスセンターがどの様なところか確認してみたい方、当施設のサービスを1回体験してみたい方は、無料で体験利用することも可能です。(通常利用されている方と同じサービスをそのまま体験できます。)
- ご利用にあたっては、事前連絡の上、日程等を調整させていただきます。